旧友との再会は、新しい関係の始まり

同窓会ネット

旧友との再会は、
新しい関係の始まり

「同窓会がしたいなあ。」とお考えの方はお気軽に

0120-100-378

受付時間 AM10:00〜PM7:00(月〜金)

スタッフブログ

大阪市立高等学校1986年卒業生同窓会 時代の縁 50のうたげ開催レポート

開催レポート

2017年11月5日(日)@太閤園

春先にお電話いただいた時に
最初に直面したのが、希望日に会場が無い事でした。
それも、素敵な庭園で有名な太閤園さんのご協力で解決。
その後、幹事さん達とやり取りを始めましたが、
まあ皆さん良い方ばかりで、参加数が多いだろうなとの
予想が確信にかわり、最後は不安になってしまいました。

何故、不安に…
私どもの想定をはるかに超える、参加表明をいただき、
会場キャパが大丈夫かと、当日の事が不安でした。
ここまで参加率の高い同窓会は弊社でもそうはありません。

同窓会当日は約140名のご参加で会場は熱気ムンムン。
その熱気のまま同窓会に突入し、あちこちで再会を喜ぶ方々の姿。
クラス写真を撮影後も各クラブの撮影と大盛り上がり。
我々運営スタッフの撮影した枚数も軽く300枚を超えてました。
最後は先生の音頭により、女子全員で「荒城の月」を踊り、
幹事さんの御挨拶で終了! ではなくて、参加がかなわなかった
先生からのプレゼントを受け取っていただいた後に、
別の宴会場で用意しておりました、二次会へ突入!
二次会も驚きの120名強のご参加と、終始大盛り上がりの
一日でした。ちなみに三次会も70名参加されたそうです。

同窓会は盛会に終える事ができましたが、こちらの見込みミスもあり
同窓会会場が、非常に混雑してしまった事を深くお詫び申しあげます。
また、私どもの無理を快く聞いていただいました、太閤園の担当さんと
抜群の仕切りをしていただける宴会スタッフの方々、本当に感謝しております。

最後になりますが、気持ちよくお付き合いしていただけきました
実行委員の皆さん、ありがとうございました。
盛大な50のうたげのお手伝い最高でした。
来春には、私も一度、大阪市立高校の桜を見に行きたいと思っております。

担当:大阪本社コーディネーター 芝田

0120-100-378

受付時間 AM10:00〜PM7:00(月〜金)